• Denim Cellar.
  • CONCEPT
  • EVENT
  • BLOG
  • ACCESS
  • SHOPPING

 blog

Tシャツディスプレイ変わりました

2017/7/14

連日の暑さ。ここ東京も間も無く梅雨明けかなあ なんて考えております。 そんな暑さの中欲しくなるのはTシャツではないかと。 そう思い立ち、お客様がご来店された時に見やすいようにとレイアウトを…

# 日記

夏に履きたいホワイトジーンズ

2017/7/12

この時期になるとコーディネイトの色として白を基調にしたくなります。 白のTシャツはもちろん、やっぱりホワイトジーンズが履きたくなる。 汚れるし二の足を踏むこともあるけど、そんなホワイトジー…

# 日記

洗える麻ってどういうこと?

2017/7/10

一気に夏が到来したような暑さが続いています。 みなさま体調には充分気をつけてください。   さて、またまた本日「素材」についてお客様からの質問。   …

# 日記

レーヨンって暑いの?

2017/7/9

先日お客様とこんなやりとり。 お客様「レーヨンって暑わよね?」 私「夏用のワンピースなのでそこまでは」 お客様「でも化繊よね」 私「確かに」 お客様「せっかく可愛いデザイ…

# 日記

胡蝶蘭2番花

2017/7/8

ご無沙汰しておりました。連日30℃超え。一気に梅雨が明けてしまいそうな勢いですが みなさまクーラー病は大丈夫ですか。   4月オープン時にいただいた胡蝶蘭。 ほとんど…

# 日記
  • Previous
  • 1
  • 2
Powered by Ajaxy

カテゴリー

  • # 501XXとは
  • # ジーンズのうんちく
  • # ジーンズの歴史
  • # 日記
  • # 自由が丘ってこんな所

最近の投稿

  • 岡山をジーンズの聖地に マルオ被服(BIG JOHN) 後編
  • 岡山をジーンズの聖地に マルオ被服(BIG JOHN) 前編
  • ジーンズの穴は小さいうちに塞げ! 長持ちさせるコツとは!?
  • ジーンズを育てるキモは「熟成」にある!?
  • ジーンズの洗い方に決まりはないけれど?
  • ジーンズ先駆者としての誇り。ギャランティチケットに込めた思いとは!?
  • 19世紀は超重要だった!? 消えたシンチバック
  • LEVI’S 506XX(1st Gジャン)プリーツのボックスステッチは実はしつけ糸だった!?
  • ジーンズのバックポケットって両方とも右向きが付いてる!?
  • LEVI’Sがジーンズと呼ぶようになったのは実はつい最近!?

月別アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2021年8月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

年別アーカイブ

  • 2023
  • 2021
  • 2019
  • 2018
  • 2017

ACCESSアクセス

Denim Cellar.
  • 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2−15−24
  • TEL:03-5726-9265 MAIL:shop@denimcellar.jp
  • 営業時間:11:00〜20:00
  • 定休日:火曜
  • 自由が丘駅正面からまっすぐ徒歩3分。TOMORROWLAND 向い。
Load More...
Follow on Instagram

© 2025 Denim Cellar..